HOME > 投資(FDI)デスク

イタリア公的機関所有の売却不動産リスト
最新の売却用不動産のリストが入荷しました。床面積1,000㎡以下、以上、大規模開発、公的機関Cassa Pepositi e Prestiti所有不動産に分類されたリストを掲載しました。

2020年1月13日(月)イタリア・ヘルスケア・スタートアップ・イベント (米国、サン・フランシスコ)
米国サン・フランシスコで開催されるJ. P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンス2020の期間中にイタリア医療スタートアップのイベント "Healthcare: Italy on the Move" が開催されました。
日時: 2020年1月13日(月)18:30-21:00
場所: 在サン・フランシスコ イタリア総領事館
日時: 2020年1月13日(月)18:30-21:00
場所: 在サン・フランシスコ イタリア総領事館

2019年10月22-23日スタートアップ・イベント Italia Restartsup 2019(ミラノ)
2019年10月22日から23日にかけてイタリア・ミラノでスタートアップ・イベントItalia Restartsup 2019が開催されました。日本からもスタートアップ投資を検討されている企業の方々多数にご参加いただきました。本イベントは定期的に開催されますので、次回以降のイベントの概要やご招待枠の条件が決まり次第告知いたします。

2019年10月16-18日バイオ・スタートアップ・イベント (トリエステ)Meet in Italy 2019
2019年10月16日から18日にかけてイタリア・トリエステでバイオ・スタートアップ・イベントMeet in Italyが開催されました。日本からもバイオ分野での投資を検討されている企業の参加をいただきました。

2019年10月3-4日 ライフ・サイエンス・イベント(ナポリ) IFIB 2019
2019年10月3日から4日にかけてイタリア・ナポリでライフ・サイエンス・イベントIFIB 2019が開催され、日本からもライフ・サイエンス分野での投資を検討されている企業の参加をいただきました。

2019年9月25日イベント「なぜ製造業はイタリアなのか」(イタリア・チェルノッビオ)
イタリアの投資促進の政府機関Italian Trade Agencyは2019年9月25日(水)にイタリア・ミラノ市近郊のチェルノッビオで製造業の方を対象に「なぜ製造業はイタリアなのか」を開催しました。日本からも多数の企業の方々にご参加いただきました。本イベントは例年この時期に開催されますので、2020年についてもイベントの概要やご招待枠の条件が決まり次第告知いたします。

2019年9月11日 イタリアン・スタートアップ・ナイト(東京)
9月11日(水)18:00より、イタリア経済発展省、Italian Trade Agency、イタリア大使館貿易促進部、EDGEofの共催で来日したイタリア・スタートアップ8社のイベントを渋谷のEDGEofで開催しました。

ジェノア市Silos granari Hennebiqueの入札について
西リグーリア海港湾局の所有する歴史的建造物であるSilos granari Hennebiqueの入札が2019年10月31日を期日として実施されます。1901年に完成したこの建物はジェノア港の中心にあり、商業、居住用あるいはホテルなどの用途に供することができます。

2019年9月30-10月2日エミリア・ロマーニャ州の再生医療機関ツアーのご案内
エミリア・ロマーニャ州の医療関係の研究所や企業の協会であるClust-ER Healthは同地方における代表的な再生医療の企業や研究所を回る無料ツアーへの参加者を募集します。

投資家ビザのマニュアルおよびFAQ
個人の投資家向けの投資家ビザが2018年9月14日に更新され、資格取得のための条件や手続きを定めたマニュアルとQ&Aが発表されました。投資対象はイタリア国債(200万ユーロ以上)、イタリア法人(100万ユーロ以上)、スタートアップ(50万ユーロ以上)、等。詳しくはこちらから。