日付順
日時 Date |
2023.1.29(sun) |
---|---|
会場 Location |
Share Cafe ORKA (長崎) Share Cafe ORKA (Nagasaki) |
URL | https://www.facebook.com/groups/Sasebo.Nagasaki.Petit.Gourmet |
イベント対象 Target |
一般 General Public |
主催 Organizer |
佐世保・長崎プチグルメ会 主宰 大浦 博 Hiroshi Oura, President of the Sasebo/Nagasaki Petit Gourmet Association |
お問い合わせ先 For information |
大浦 博 Hiroshi Oura Mail: private-hiro@kfx.biglobe.ne.jp |
イベント内容
Contents of the event
取り扱うイタリアオーガニックワインから6種類とモレッティビールやプーリア州タラッリ、チーズ、窯焼きピッツァ、パスタなどのイタリア料理を楽しむ会です。 イタリア5州より、ランブルスコD.O.C(エミリア・ロマーニャ州)、マルケIGT(マルケ州)、シチリアI.G.T(シチリア州)、テッレ・シチリアーネI.G.T(シチリア州)、モンテプルチアーノ・ダブルッツォD.O.C(アブルッツオ州)、サレントI.G.T(プーリア州)をご紹介します。
日時 Date |
2023.2.1(wed) |
---|---|
会場 Location |
カサ (福岡県) kasa (Fukuoka) |
URL | https://kasa-restaurant.business.site/ |
イベント対象 Target |
一般 General Public |
主催 Organizer |
金丸裕介 Kanamaru Yusuke |
お問い合わせ先 For information |
カサ kasa TEL: 092-986-4350 |
イベント内容
Contents of the event
ソアーヴェの注目エリア ロンカ地区からザンボンフェデリコが初来日します!火山性土壌が強くでるロンカ地区は今世界でも注目されているエリアです
是非今のソアーヴェ ザンボンのソアーヴェを感じて見てください
Federico Zambon will be coming to Japan for the first time from the Ronca district, a popular area in Soave! The Ronca area, which has strong volcanic soil, is now attracting attention in the world.
Please take a look and feel the current Soave of Zambon.
日時 Date |
2023.1.30 (mon) ~ 2023.2.2 (thu) |
---|---|
会場 Location |
イタリア文化会館 (九段, 東京都) ISTITUTO DI CULTURA ITALIANA TOKYO (Kudan, Tokyo) |
URL | http://www.italia-vino.com/ |
イベント対象 Target |
一般、業界関係者 General Public, Professionals |
主催 Organizer |
(一社)日本イタリアワインソムリエ IVS Japan IVS Japan |
お問い合わせ先 For information |
(一社)日本イタリアワインソムリエ IVS Japan IVS Japan Mail: info@lci-italia.com |
イベント内容
Contents of the event
2016年よりFIS(Fondazione Italiana Sommelier)がイタリアで行っているコースを世界に向けたWSA(Worldwide Sommelier Association)コースとしてイタリアワインだけに特化して構成された内容で日本で開催しており、今回で6期目となります。イタリアワインの知識を深めて頂くことでイタリアワイン普及につながることを目的としております。
日時 Date |
2023.2.1 (wed) ~ 2023.3.31 (fri) |
---|---|
会場 Location |
Share Cafe ORKA (長崎県) Share Cafe ORKA (Nagasaki) |
URL | https://www.instagram.com/orka_sharecafe/ |
イベント対象 Target |
一般 General Public |
主催 Organizer |
シェアカフェ オルカ オーナー松下 知弘 Tomohiro Matsushita, owner of Share Cafe ORKA |
お問い合わせ先 For information |
協力:佐世保・長崎プチグルメ会/主宰:大浦 博 Cooperation: Hiroshi Oura, President of the Sasebo/Nagasaki Petit Gourmet Association Mail: private-hiro@kfx.biglobe.ne.jp |
イベント内容
Contents of the event
こだわりのイタリアオーガニックワインをお得に楽しめる嬉しい期間です。
・ヴェネト州:コネリアーノ・ヴァルドッビアーデネ・プロセッコ・スペリオーレ DOCG、ソアーヴェ・クラッシコ DOC
・トスカーナ州:ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ DOCG、キアンティ DOCG
・シチリア州:ネロダーヴォラ・シチリア DOC、グリッロ・シチリア DOC
・他:プリミティーヴォ・サレント IGT 、モンテプルチアーノ・ダブルッツォ DOC 、マルケビアンコ IGT
など 12 種類を提供。2月には2回特別ワイン会&セミナーを別途開催。詳細はイベント公式サイトでご確認ください。
日時 Date |
2023.1.28 (sat) ~ 2023.8.26 (sat) |
---|---|
会場 Location |
オンライン(日本-イタリア) Online (Japan - Italy) |
URL | http://www.accvi.tokyo |
イベント対象 Target |
一般 General Public |
主催 Organizer |
公益財団法人日伊協会 Associazione Italo-Giapponese |
お問い合わせ先 For information |
公益財団法人日伊協会イタリアワイン文化講座ACCVI AIG Corso di Cultura sui Vini Italiani (ACCVI) Mail: accvi80@gmail.com |
イベント内容
Contents of the event
イタリアワインと文化が同時に学べる人気講座第5弾。公益財団法人日伊協会は創立82周年を迎えました。本講座では、まだ日本に知られていないカンティーナ(ワイナリー)のワインを教材に、それが生まれる背景を、豊富な映像、インタビュー動画(日本語字幕付き)で学びます。さらにライブで実際にカンティーナが登場し、Q&Aを交えながらテイスティングを行います。
The 5th popular course where you can learn Italian wine and culture at the same time. The Associazione Italo-Giapponese celebrates its 82nd anniversary. In this course, you will learn the background behind the creation of wines from cantine (wineries), which are still unknown to Japan, through videos and interviews (with Japanese subtitles). In addition, the cantina will actually appear during the live performance, and the tasting will be conducted with Q&A.